shimameiブログ

住友不動産で家を建てました!web内覧会をしていくつもりです。

MENU

フラットバルコニーについて②

フラットバルコニーの続きです。

 

我が家のバルコニーの建築過程を載せていきます。

f:id:shimameiblog:20190218181552j:image

↑上棟打ち合わせの時のバルコニーの写真です。

室内より床の高さを20㎝ほど下げてあり、防水加工されています。

 

f:id:shimameiblog:20190218182017j:image

窓がつきました。

 

外壁が貼られ、ブルーシートが外されました。

この時点ではまだバルコニーが20㎝低いままです。

f:id:shimameiblog:20190218182512j:image

f:id:shimameiblog:20190218182905j:image

 

 

工事も終盤のある日、ついにバルコニーにウッドデッキが張られたと聞き、ウキウキで現場に行きました!(^ν^)その写真がこちら↓

f:id:shimameiblog:20190218183142j:image

…え?
f:id:shimameiblog:20190218183136j:image

……えええ!?

 

全然フラットじゃない〜!!!段差あり。

ただ20㎝下げたバルコニーの床にウッドデッキが張られただけ。

話が全然違う〜!!!

 

と、慌てて現場監督さんに電話をしました。事情を話し、「確認します」とのことで返事を待っていると、

「フラットにするには専用機材が必要らしいので、後日業者に来てもらって、専用の機材を使って貼り直しします。」とのこと。

 

数日後に見に行くと、張られたウッドデッキを一度全て剥がし、バルコニーをフラットにするための専用機材が張られていました。

f:id:shimameiblog:20190218184131j:image

↑これが20㎝下げたバルコニーをフラットにする専用機材らしいです。

中は空洞になっているため、雨水が空洞を通って排水溝から排水されるとのこと。

この時点でかなりフラットに!

一時はどうなるかと思ったけど、無事にフラットになって良かったです❤️

あとはこの機材の上にもう一度ウッドデッキを張ってもらいます。

 

 

…長くなってしまったため、続きはまた次回紹介します(^^)