我が家のダイニングテーブルは、キッチンのすぐ隣に横並びにしました。
私も主人も、ダイニングテーブルをキッチンに横並びにする配置にとても憧れがあったんです。
家の間取りを決める際にこの配置は譲れないポイントでした。
実際住んでみて、この配置は配膳がとても楽です!!^ ^
このダイニングテーブルのサイズは90㎝×150㎝です。幅が90㎝のため、Panasonicのラクシーナ と全く同じ幅でした。メーカーはカリモクです。
実はこのカリモクのダイニングテーブル、普段家族ぐるみでお付き合いさせてもらっている、主人の幼馴染のご家族に頂いたものなんです…!!
そのご家族はダイニングテーブルをもっと大きなものに買い換えるとのことで、我が家が建てるタイミングで数年しか使っていないこのカリモクのダイニングテーブルを譲ってくれました。
頂いた時もとても綺麗な状態で、しかもキッチンの幅にピッタリ合うし、とてもありがたかったです!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイニングテーブルの椅子は、このダイニングテーブルの色に合う椅子を探して買いました^ ^
我が家のフローリングはダイケンのラスティックペカン柄ですが、実はこのフローリングの色にしようと考え始めた理由はこのダイニングテーブルの存在があったからなんです(^o^)
我が家の設計段階から既に頂く予定だったこのダイニングテーブルが、部屋の中で浮かないようにフローリングの色と合わせたいな〜!と思い、
ダイニングテーブルの色と合いそうなフローリングの色を選んだ結果、このラスティックペカン柄にたどり着きました(^^)
そして、ここもダイニングテーブルの色に合わせています↓スタディスペースの色です。
我が家の内装はこのダイニングテーブルで決まったと言ってもいいくらいですね!(^o^)笑
フローリングのラスティックペカン柄もとても気に入っているし、もちろんダイニングテーブルも気に入っているので本当頂けて良かったです❤︎